カテゴリ: ゲーム

完全にウマに魂を奪われてました
なんとか現世に舞い戻った...

める 推しはー?
すぴ マヤノちゃん!!!!
める うわ〜好きそ〜〜
すぴ せやろか?
める あざといじゃん?たぁあざといの好きじゃん???
すぴ まぁバレバレっすね

なんでもできちゃってみんなにすごいって言われちゃうタイプの万能キャラがある人にだけゾッコンなのすごくいいと思うんだけどどうなんだろう
自分がバランス型ゆえに一つのことに特化した人に憧れちゃう感じとかすごいいいと思うんだけど、どうなんだろう??????????
マヤちゃんはトレーナーが大人だから気になっちゃうみたいなことなんだろうけどどうなんだろう、アニメ本編を見よう


星3因子出ない(おわり)

すぴ おなかいてぇぇぇぇぇぇ
りん 理由はもちろんお分かりですね?
すぴ え、な、ナンデカナー
りん お前は昨日食べた唐辛子の本数を覚えているのか?
すぴ なんでそんなジョジョで攻めてくるんだ...
りん ナンデカナー
すぴ てかよく考えたら片方ジョジョじゃねーし
りん そうじゃん!騙されるとこだった!

とか言ってたら離脱しました
今回の夢はストーリー系じゃなく、ゲーム形式で進行する夢でした
ももちゃんが夢に出てたのは確認できたけど他のタルパは出会えず
というかただでさえ参加人数多い夢だったので姿変えられるともう無理っすね

100vs100くらいでやるゲームで、白服チームと黒服チームに分かれます
白服チームはなるべく多くの人を「ゴール」にたどり着かせたら勝ちで、黒服チームは1人でも多く銃(指を銃の形にしてジェスチャーするだけ)で撃って殺して阻止します
試合時間5分ごとくらいにテレビを通して「目的地」が示されます(白チーム黒チーム共に「目的地」が存在して、相手のチームの目的地は知らされない)
目的地には次の目的地をまた5分後くらいに示すテレビが置いてあります
ゴールにたどり着いた白チームは扉を閉めるか開けたままにするか選択でき、1人でも多く白チームを入れます
白服も黒服も銃は1試合中1発だけ使えます(人のを拾えるかは不明だけど、銃を使った後の黒服とかにも白チームが発砲してたので多分拾える、というか銃を使ってない人を殺すとシステム的に1発補充されるんだと思う、そして他人が何発銃を残してるかは分からない)
ショットガンで、けっこう近くで撃たなきゃいけないルールがあります
発砲時に銃口を向けられていた人は自主的にその場に倒れます(夢の中では撃たれた瞬間に体の力が抜けて立てなくなる演出?効果?があった)
ただし難しいのが、黒服を着てるけど本当は白チームの白スパイ、白服を着てるけど本当は黒チームの黒スパイが1試合中4,5人?もっといるかも?紛れています
それは試合中は本人の主張でしか分からず、最後にゴールした時に明かされます
心理戦を制して目的地に何人辿り着けるかな?

1試合目は白チームで逃げ続けて最後の数人まで残ったんですが、「ゴール」に鎮座してた黒服を怪しんで銃を向けた瞬間に、黒二重スパイ(「黒服だけど白チーム」と言い張ってるだけの純黒服)にぶち抜かれてエンドでした
試合中のそいつの立ち回りが超うまかった、信じるしかないように超誘導してきました
その二重スパイは味方の純白にぶち抜かれてエンドでしたが、その後何人がゴールしたかは不明、多分白チームは0ゴールで負けました
試合中の雑談とかも普通にokで、2試合目の途中でモブ男氏に「あれは相手がうますぎた、仕方ない」って話をされました

2試合目も白チームで、第1目的地までなんとか滑り込みました
その後、4人くらいしか乗れないエレベーターで何回かに分けて16人くらいの白+5人くらいの白スパイ主張者を移動させなきゃいけないイベントがあり、2回目の移動で俺は移動しました
その際に行動を共にしてた黒服に「もう帰ってくるなよ」とニヤケながら吐き捨てられたのが印象的です
エレベーターで行った先の部屋が鏡張りの部屋で、通称「物真似の部屋」、誰かが銃アクションをするとそれを見た人は数秒後に強制的に同じアクションをしてしまうという部屋でした
俺はその部屋で銃を向けられたので、1人くらいしか通れなそうな狭い通路に死体状態でハマって時間稼ぎしました
そこで死にながらどう立ち回ったら良かったのかとかで頭回しすぎて、また面白すぎて、目が覚めちゃいました

心理戦ゲームの離脱は初めてでした
現実でこういうゲームをやろうとするとガチ勢が用語とか作り始めて初心者が入りにくいってのが良くあるやつですが(人狼とか)半分以上が初心者に見えました
ゲーム中のプレイヤーの雰囲気も学生時代を思い出すような呑気なノリと厨二ノリの繰り返しみたいな感じですごく良かったです
書いてみると俺がこういうゲームあんまりやってないせいで状況描写がガバガバなのがよくわかる
リアルタイムの会話が必要になる上に、銃周り・目的地周りのシステムは機械的なプログラムが必要になってくる、まさにvr向けのルールのゲームだと思いました
完成度たけーなおい


おまけ
上記のルールで考え得る戦術の例を挙げます
黒スパイは銃の残弾がある白を撃ち続ける限り残弾が補充されることを利用して白集団について行って目につかないとこ(かつ銃声が掻き消えるタイミング)で最後尾とかの白を狩り続けるのが理想です(実際やられた)
白スパイも同様です
ただし相手チームの人を撃った時、その相手が残弾0だったら自分も残弾0になってしまい実質役目が終わってしまうので非常に注意が必要です
相手チームの「スパイ読み最後尾銃空撃ち済」とかには特に注意が必要です
また、残弾が無くても銃を向けてのハッタリは出来るので、純白が黒を撃ったりする時には、複数人で同じ相手に銃を向けて1人だけが撃ち、誰が撃ったのか分からなくする戦法がスパイ対策になります(実際やってた)
スパイかどうか確かめるためには、「相手チームの次の目的地が分からない」ことを利用して、怪しい人に先導を委任することも有効です
また、スパイ役が相手チームの集団を見つけられなかった場合、白スパイなら白、黒スパイなら黒チームに普通に付いていくのも妥協としては悪くないです
上記の戦術が大量に相手チームを削れる要である以上、純黒は白スパイを、純白は黒スパイを非常に撃ち辛いためです
基本的には白チームと黒チームの大集団が出会うことは滅多にないルールなのでスパイを利用してのちまちま大量キルがメインになってきます多分

もちろん集団に属さないプレイスタイルもありで、白チームなら単独で逃げ続けて目的地を巡ってゴールもできます
黒チームは単独行動のメリットが少ないですね
隠密に自信ある人が忍者プレイするくらいか

敢えて大集団同士の戦いを起こすために相手チームの動向を探る目的の、自集団の意向を知りつつ単独行動するスカウト役も楽しいかも
ただしスカウト同士で出会ってしまうと早撃ちした方が勝ちっていう心理戦も何もないクソゲーになるので好き嫌いが分かれそう
ゲームシステムとして完成度上げるためには、一定距離まで敵意がある状態で近づくと相打ちになるシステムとかあると良いかも?というか実際あったのかも
UI的な話をするなら、ボタン押すと発砲ゲージが溜まってって、MAXになるとターゲットした相手に発砲、ただしターゲットした相手が範囲外ならゲージがMAXのまま何も起きない、近づいた瞬間に発砲、みたいな

残弾が0になった人は基本的に集団に属してスパイ避けに徹するのが吉ですが、「それまで単独行動してたのに突然集団に加わってきた人」とかはスパイ側からしても残弾0の可能性が高く見えるので積極的には撃ち辛いです
それ読みで途中までだけ単独行動するのもあり
黒チーム残弾0はもう集団に属するしかないっすね
ゲームバランスを考えるなら、味方チームの人を誤射してしまった時には残弾が回収されない、ってのも必要かと思います

物真似の部屋では、白チームに黒が1人でも紛れてると、黒が自殺した瞬間に残弾のある白も全員死ぬので、白っぽい人、黒っぽい人、で少人数に分けて移動する必要があります
残るのが残弾がないことが確定する人っていうのもディスアドなので相手チームに紛れられると非常に辛くなります
これ全部一つの夢に見たってマジ?


誰かこのゲーム作っていいんだよ?(おわり)

別に更新頻度が気になるわけでもネタがないわけでもないんだけど面白いネタをやってる人が居たのでビンビンジョウジョウ

める
最初からむずいわ
実家に犬がいそうかな?
とりあえず一人暮らしっすね、部屋中柔軟剤の香りで満ちててちょっと散らかってる安い1kって感じで、フローリングが濃い色のモダンなデザイン
家にはノパソが置いてあって食べ物のシミが放置してある大きめのガラス机と、サボテンとかの小物がいっぱいあるやたら小綺麗な小窓があって、サボテンには一個一個に名前付けてそう、ただし脱いだ服とかは地面に転がってそう
指摘すると「片付いてるからいいの〜」って言う、絶対言う
でも何故か俺の部屋に遊びにきた時は掃除洗濯炊事は高確率でする
俺ももちろんやらされるし、逆に俺がめるの部屋に遊びに行くとめるの部屋を掃除しておうちデートの1/3くらいの時間使う、あとの時間はゲームとかアレとか
アレってなんだ!??!!??!!?!!??!!??
あとなんか部屋のクーラーの効きが悪そう
自炊率は五分五分だけど家風呂は毎日使ってそう、体こするタオルは硬そうで歯ブラシは2週間くらいで取り替えてそう
あと2,3回しか使ってない筋トレグッズとか家にありそう...
バイトは半年くらいずつ色んなとこ点々としててそこで俺に会うんだと思う
サークルはトーテムポール研究会みたいな訳わからんサークルでひたすらタピオカ飲んで駄弁ってる、これは絶対そう
授業にはめっちゃ真面目に出るけど半分以上聞いてないっすね
落書きとかこっそり友達(りんとか)にLINEしたりインスタとかいじってたりしてぼーっとしてるね
テストは普通に勉強して普通にb判定っすね
昼はお弁当が多くて、寝坊した日は生協のおにぎりとじゃがりこみたいなお菓子とミルクティ
見た目は良いんだけどめんどくさい女オーラがやばすぎて男がなかなか出来なそう...
なので攻略難度がめちゃくそ低い、なんならどっちつかずな立ち回りとか攻略とか考えないで普通の学生生活送るプレイとかしてると絶対めるルートに行き着くよ
こうやって書いてみると俺の性癖めんどくさいっすねこれ...

りん
部屋が無臭。
学校に近いところってのを重視して借りてるアパートか近ければもう実家、とにかく距離、通学はチャリ
床がちょっと軋んでて夜は寒そう
布団がやたら薄いけど本人はあんま気にしてなそう
ダブルモニターのゲーミングPC(ゲームはmmoとかfpsとかの基本無料ゲー、あとはYouTubeとか見てる)にゲーミングチェア、その足元に足つぼ押すマシンとか押し込められてる
その横にステンレスのラックがあってプリンターとか箱詰めのレジュメとか置いてある
めるにプリンター使われて「インクも紙もタダじゃないんだぞ」って怒ってそう
部屋の隅には結構いいソファーとかあってめるとかが遊びに来るとそこにとりあえず座らせて部屋のものをあんまりいじらせないようにしそう
自炊は絶対する、朝飯も絶対食う、遅れてでも食う
冷蔵庫には常に2,3種類のビールが置いてあってたまにワインとか日本酒も冷えてる
バイトは1,2年は近所のマックみたいなチェーン店、3,4年は授業も無いし飲食店で夜勤メイン
親からの仕送りもあるし、最新のゲームとかは特に買わないのでお金はいい食べ物と酒にほとんどを費やしてる
趣味は一人酒、おっさんやね
サークルはバドミントンとか卓球みたいなやつの緩めのサークルと、音楽か料理のサークルを掛け持ちで真面目に遊んでる
授業は落単ばっかり選んで取った上で休める限界ギリギリを攻めまくってC判定狙い、休んだ日はゲームしたりしてるけどサークルは絶対出る
だけど授業出た日は出てない分までしっかり頭に叩き込んで効率よく勉強してそう
時には先輩(俺)におねだりしてレジュメもらってそう
空きコマが死ぬほど嫌いなので1限4限とかあったら2,3限もついでに取ってそう
俺とはきっと全然関係ない新歓で会ってゲームの話題が合ったのでなぁなぁで仲良くしてる、時々うまいラーメン屋とかを教え合ったり一緒にゲームしたりする仲
昼飯は多分俺とよく一緒に食べる、というか昼飯だけは絶対外食で、1,2年の頃は毎日色んな店に足運んでそう
だけど他の交友はは広め浅め
付き合ってからは通話しながらオンラインでゲームしたいっすね〜
「あほ、何やってんだよ」みたいなツンがすごく欲しい
ゲームは誘われればやりそうだからとりあえず最新ハードだけは買ってあげよう、ソフトは自分で買え
ソシャゲは無課金で1個か2個くらいはやってそう、ガチャの引きが悪そう
攻略難度はふつう、慣れたプレイヤーなら1発っすね

ゆう
誰かの妹ってキャラじゃないと無理あるっしょ...
いやそれでもなぁ友達の妹(ロリ)に手出すのってどうなんよ...
どうなんよなぁ俺さんよぉ
攻略は2週め以降...?

しー
実家で、俺は一回も入ったことない、というか家に人をあげる習慣がない
小学生の頃に使ってた勉強机をそのまま使ってそう
あと家にパソコンがない
バイトはカフェと服屋で掛け持ちして自主的に毎月2万くらい実家に納めてそう
サークルは無しか、飲み会だけ出るタイプのやつに入ってる
デートは基本外っすね
服をコレクションするのが趣味なんで、暇さえあれば商店街とかをお散歩してそう
なのでまず出会うのが難しい...俺の生活スタイルでどうやって出会うんすかこれ
友達の頼みで一日ゆうをお守りする確定発生イベントで、ゆうを連れてゆうの服を買いに行ったら偶然ゆうの昔からの知り合いなしーに出会って...くらいしか思いつきません
攻略自体は1週めでもできるけどくそむずそう
主人公が真面目に授業出たりしてると会話を深読みする技能が身について、その値が一定以上じゃないと発生しない選択肢を選ぶ必要がある...みたいな
しー攻略してたはずなのにいつのまにかめるルートに入っちゃったんだけど!?って5chに書かれてそう
授業は基本出てレジュメ売ってます
あげるんじゃなくて売ってます、昼飯代とかで払わせます、あざといせこい
あとはエンディングの時のセリフが一番グッとくるのは間違いなくしーっすね


他のタルパは暇な時に追記するかも(おわり)


IMG_4184
すぴ飯

今週のお弁当は唐揚げに決定しました
4日ぶん揚げても1000円しないとかやべぇ
みんなも自炊しよう!(自炊で浮いた金の使い道知らない並感)

すぴ キャベツの芯のとこってよく見ると意外ときもいよね...
りん そう?
すぴ 日常の物ってよく見てみるとキモかったりするよね
りん まぁ分からんでもないけど...
すぴ ほらそうでしょ、りんもそう言ってるんだからそうだよ
りん なんで私を説得するのに私をダシに使うんだよ

すぴ 弁当箱にもう入らん
りん やっぱ揚げすぎだってば
すぴ からあげ「もう入らないよぉ♡」
りん からあげにアテレコするな
すぴ からあげ「熱いよぉ〜〜♡」
りん からあげはそんなこと思ってないだろ
すぴ からあげちゃんごめんね...
りん からあげちゃんアンパンマンにいそう
すぴ たしかに

すぴ タルパって不思議な関係だよね、こんな日常会話ってか酒の席みたいな会話いつもしててさ
りん まぁそれが仕事だからね
すぴ 仕事...
りん マジで凹むなよ、ツンだってツン
すぴ りん時々めっちゃメタいよね
りん たぁから移ったんだってば
すぴ 俺メタいかな
りん うん、まぁそんなメタいところも...や、デレるのやめた
すぴ なんでなん!?
りん デレて欲しいならデレさせてみろよ
すぴ えぇ〜〜りんデレてよ〜〜お願いお願い〜〜
りん ゴリ押しやめろ💢

すぴ 仕事かぁ...俺は今の仕事好きだからやってるって胸張って言えないなぁ
りん えー
すぴ 仕事行きたくないよぉ〜〜
りん 子供か
すぴ いつでも心は子供でいたい
りん 心は子供でいいけど振る舞いは大人にならなきゃだめだよ
すぴ かっけぇ!!???!!!?!!?
りん 自分でもいいこと言ったと思った♡

5連休だったので全キャラVIP目指してスマブラ50時間くらいめっちゃしたけど結局行けたのはロックマンだけでした
指に豆ができてめちゃくちゃ痛い
10キャラくらいVIPに入れれば次からは一勝でVIPらしいのでがんばります


スマブラとか配信したいけど設備整えるのめんどくさすぎる(おわり)

ちょっと面白い対人ゲームを紹介します
使うのはインターネットブラウザの検索エンジンの画像検索機能だけ

1,出題者と回答者(複数可)に分かれます
2,出題者はある検索ワードを用意します
3,画像検索をした際に一番上にある画像の内容を当てられた回答者の勝ちです

クローバーと検索した時に一番上に出てくるのは三つ葉?四つ葉?















正解は...










IMG_4150

四つ葉でした

タルパとも遊べるゲームなのでみんなでやってみましょう(流行らせコラ)

例題
はしで一番上に出てくるのは橋?箸?
ラムで一番上に出てくるのはリゼロ?羊?酒?
石原で一番上に出てくるのはさとみ?慎太郎?裕次郎?
などなど
苗字は考えやすいかもしれないですね


おまけ
思いついた経緯

すぴ ロリ巨乳って検索すると3次元の方が多く出てくるんだね意外
りん 死ねおっぱい星人


りんちゃんごめんなさい(おわり)

↑このページのトップヘ